top of page
終わり逝く星のクドリャフカ
タイトル画面。
在りし日の思い出。
装備やアビリティを使いこなし、強敵を打ち破りましょう。
タイトル画面。
1/6
「お願いです、ぼく達を愛したりしないで……」
――2253年8月。最終戦争により終焉を迎えた世界の片隅で、一体のロボットが目を覚ます。
隻腕の男に手を引かれ、それが目にするものは、変わり果ててしまったかつての――。
プレイ時間:1~2時間
ジャンル:SF
製作ツール:RPGツクール2000(RTP不要)
オススメ度:★★★★★
2016フリゲ展Final夏にて、テーマ「夏休み」で公開している作品です。そんな爽やかなテーマとは程遠い重いシナリオと、知る人ぞ知る名作フリーゲーム「さいはてhospital」「四月馬鹿達の宴」をリスペクトし(損ね)たチャージ式デフォ戦が持ち味。沢山の反響を 頂いている、個人的にもお気に入りの一作。ロボット三原則や、クドリャフカ、もしくはライカの物語を知っておくとさらに楽しめます。……多分。
やったぜ。
Vector様の新着ソフトレビューにて、本作を紹介して頂きました!
やったぜ。やったぜ。
ウェブ小説サイト「カクヨム」にて、深海映様によるノベライズ版が公開されております!
本編で明かされなかった設定も明らかになるかも?どうぞお楽しみください。
*スピンオフ
雪景色の廃墟にて、タカクラとナインとあと一体のお話。
イブイブの真夜中に戦メリ聞きながら書きました。
*イラストギャラリー
こちらからどうぞ
フリゲ展夏という企画を通して、たくさんのイラストを頂きました。やったぜ。本編のネタバレを含むイラストもございますので、クリア後の閲覧をオススメします。
bottom of page